夏彦珈琲

2020年3月、夏彦珈琲は丹沢山麓、秦野市渋沢にに工房を移転しました。
杉並の地を離れ、コーヒーの焙煎に専念し、
美味しいコーヒー作りに専念いたします。

コンセプトconcept

1968年夏彦物語が大阪から始まりました。
音楽、人、空間、それにモカという珈琲。


美味しいコーヒーと音楽の物語がスタートしました。

[求めたもの]

ちょっと気の利いた空間とふれあい。
とっても美味しいコーヒーを味わえること。
新鮮なコーヒーの提供

コーヒー豆beans

自家焙煎にこだわり、半熱風式のドラムから生まれるコーヒーを味わってください。

【ブレンド】

     
  • 深煎り
    Midnight Cafe AM2:00

    ミッドナイトカフェ: 午前二時: 苦さを感じつつ、後味がすっきりとしています。

  • 200g 1.080 円

    500g 2,700 円

  • 中深煎り
    Natsuhiko Blend

    夏彦ブレンド:苦さと酸味が、モカと見合わせることで、ちょうどよいバランスがとれています。

  • 200g 1.080 円

    500g 2,700 円


    ブレンドコーヒー
    ミッドナイトカフェ AM 2:00:深煎り

     夜も更けた頃、自分だけの時間を楽しみたいひととき。 そんな「深夜の最も素敵なひと時」をコンセプトに最上級のマンデリンを軸にして、深煎りブレンドコーヒー「ミッドナイトカフェ AM 2:00」が誕生しました。
    日々の生活のシーンをイメージして理想のブレンドを追求しています。 ビターな苦味の後に、スッキリとしたほのかな甘みが残ります。大人の味わいをお届けします。

    300g:当店通常価格1,620(税込)
    500g:当店通常価格2,700円(税込)